アフリカで大の字

フェアトレードはちみつの日本でのパイオニア 零細企業のおやじのつぶやきです

日本人が知らない アフリカ マラウイにおけるNGOの貢献

こんにちは、水野です。

マラウイハニーを食べてみて、本当に完熟した蜂蜜でとても美味しい。

しかし、この養蜂の仕方を指導、教育した人たちがいます。

実はマラウイの養蜂技術に大きく貢献しているのがNGOの存在です。

マラウイにはかなり多くのNGOが活動をしており、井戸を掘ったり、農業技術を指導したり本当に多様にわたりマラウイのサポートには欠かせない団体です。

マラウイは貧しいけれど治安は比較的な良く得に田舎は外国人が珍しかってよってはきますが、特に危険があるわけではありません。

田舎に行くと井戸のポンプを至る所で見る事ができます。8年前ではこのような井戸のポンプを見る事はほとんどありませんでした。しかし、今回マラウイに行ってみて井戸のポンプで水を確保できる事はマラウイの衛生状態を良くしたのではないかと私は考えます。

f:id:gotara:20151106172812j:plain

田舎のガソリンスタンドには良く屋台があり8年前はそこで食べたら下痢をしたものですが、今回はそのようなことがありませんでした。味も美味しくなったしといってもあるのはチキンとフライドポテトぐらいですが、とても美味しかったです。

 

ところでマラウイの蜂蜜の品質はかなり良いのではないかと思っていますが、その理由を挙げるとNGOの技術支援がとても有効に働いていると思います。私が色々な養蜂場を回りましたがNGOの指導したところはかなり良い蜂蜜が取れていると思います。養蜂箱もとてもシステム化されていて、とても勉強になりました。

しかし、NGOはあくまでも技術指導だけで販売方法を彼らに指導まではしてくれません。ですので彼らの蜂蜜を日本で売ることで彼らはお金を稼ぐ事ができます。そして、マラウイでも富裕層は健康に蜂蜜が良いという事でOVOPショップでも売上げが上がっているそうです。

もちろんマラウイでは蜂蜜だけが産業ではないと思うので、たの商材も捜しましたが、日本の他の商品と勝負できるのは今のところ蜂蜜だけかなあと思ったりしました。

でも、マラウイには眠った商材がたくさんあります。そして、タバコの葉ぐらいしか輸出するものがないところに蜂蜜が輸出品となることで彼らに希望を与えた事は間違いないと思います。

NGOの多くのプロジェクトは6ヶ月で終わり、そのプロジェクトが終わったらその村から彼らはいなくなり、村人達は途方にくれることがあるそうです。私はどこまでできるかわかりませんが、できるだけ長く彼らとつき合いたいと思っています。

これからもご支援よろしくお願いします。

 

マラウイハニー120g

マラウイハニー120g